Quantcast
Channel: ショップスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197

夏の終わりのカブと収穫祭

$
0
0

焼けるような暑さも過ぎ去り、秋を感じさせる天気が続きますね。

1年間の中でも数日しかない(?)絶好のツーリング日和、いかがお過ごしでしょうか?

横浜店のウリモトです。

 

私はもっぱら青空ガレージなので、晴れの日は絶好の整備日和…!

勉強中のスーパーカブにキタコ85ccボアアップKITを組んでみます。

写真 2017-08-10 11 49 21

写真 2017-08-10 12 16 21

バイクのエンジンは初挑戦!ということで、

キタコ虎の巻・スーパーカブメンテ本・ボアアップキット付属の説明書の

3段構えで熟読…

 

せっせと組み上げて…

 

・・・・始動せず!(◎_◎;)

 

ボアアップチャレンジ失敗???

 

(ふて寝したのち)泣きながら開けてみると、バルブがピストンをヨイショしています(-_-;)

写真 2017-08-13 21 37 17

カムスプロケットのマークを合わせる段階で、自分の思い込みによるミスでした…orz

幸い損傷はないようなので、

「失敗から得られることもある!はず!」と自分に言い聞かせながら作業続行です。

そのあとは、しっかり合わせて無事始動です。^^

キャブセッティングも終えて試乗OK!

「もーばっちり覚えましたのでなんでも聞いてくださいね!」

 

そしてボアアップ後の慣らし運転をすべく、赴くは

三浦半島

(地元民STAFFは「みうら」ではなく「みゅーら」と発音します。どちらが正しいのでしょうか?)

穏やかな海岸沿いや、つらつらと伸びる畑沿いの道は

慣らし運転でのんびり走るにはうってつけのスポットといえます。

ただ走るだけでも心穏やかなツーリングでよいのですが、せっかくなので!

“大量の100円玉を握りしめ”

題して「三浦半島お野菜収穫祭ツーリング!」

(三浦半島の道すがら点在する無人販売所を巡ってみよう!)ということに・・・

写真 2017-09-13 15 52 27

普段は止まって見ることのない無人販売所、

探してみると色々な購入方法や商品があって、オーナーさんの個性がでてるように思えてこれが案外おもしろいのですよ…

写真 2017-09-13 15 53 46

写真 2017-09-13 15 56 03

見たことのないお野菜なども入手して大収穫!です。

写真 2017-08-18 17 01 32

ふらふらと立ち寄り、お野菜を吟味・購入しては、また次の無人販売所を求めて走り出す…

決まったルートも目的地もないゆる~いツーリング、

皆さんもミニバイクで肩の力を抜いて走ってみてはいかがでしょうか!?

Inked写真 2017-08-17 13 23 37_LI

お野菜は夏野菜カレーや揚げびたし等にして大変美味しくいただきました。

三浦半島の農家の皆さん、ごちそうさまでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 197

Trending Articles