Quantcast
Channel: ショップスタッフブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 197

購買欲に駆られて・・・シグナスX SR 4型

$
0
0


横浜店2Fの ささやん です。

昨年末頃から2Fフロアスタッフとして販売担当をしております。

そんな ささやん はパーツ用品に囲まれて購買欲に駆られています・・・

「興味のあるパーツをともかく取り付けて試してみたい」

そこで思い切って買ってしまいました!カスタムのためのベース車両を・・・

 

YAMAHA シグナスX SR です! よく4型と言われるモデルです。。。

DSC_0230

しかもバイク屋さんと商談していくうちに決まったオリジナルカラーです!

ちなみに、シグナスX SR(2型)からの乗り換えです。

契約から納車までの期間、ちょこちょことカスタム構成を妄想している中、あるスタッフが、

「ささやん・・・これ・・・」と言ったのがきっかけで・・・

P34_red

brembo P34 限定カラー Red Logoモデル チタニウムカラー  (廃盤終了です)

「買ってしまいました。」

 

そうすると「前後でいこうか」みたいな話に展開。その結果・・・

Axial_p34

brembo Axial P4 30/34 Caliper チタニウムカラー

「買ってしまいました。」

 

気が付けば 「前後ブレンボキャリパーを装着」 ということに!!!

楽しかった取り付け時の模様は・・・作業に夢中で画像は全くございません。。。

なので装着後の画像のみです。↓ 

DSC_0234

 

DSC_0235

リアキャリパーはチラっと見えているのがお気に入りです!

とりあえずは前後キャリパー交換でカスタムは止まっていますが・・・

 

と、このブログを書いている最中、なんと・・さらに・・

ステキなパーツが入荷したのです!!!

ということで・・・

「買ってしまいました。」・・・何を??

 

そのパーツの交換後の画像がコチラ↓

DSC_0269

このテーパー形状のEXパイプからメーカー名がお分かりの方もいらっしゃると思います!

そう、ウインドジャマーズファクトリーさんのあのマフラーなのです。。。

シグナスX SR '16~対応

スーパー・スネーク・コーン・パイプ(JMCA認証) です!

認証モデルは先日発売したばかりの新製品になります。

外観は同メーカーさんのスネーク・コーン・パイプと変わりがないようにも見えますが・・・

はい、スーパー(新型)です。

 

構成としてはこんな感じです↓

DSC_0238

画像手前のフロントパイプ、管長を稼ぐ為“トグロ”形状になっています。

そういうことで「気持ちのいい加速」をしてくれています!

 

こちらのマフラーは店舗在庫はしておりませんが、もちろん取り寄せ可能です。

ご希望のお客様はスタッフまでお問合せください!

 

今後もいろいろとカスタムの予定があるので

もしかするとワタクシがブログを担当する際はカスタム紹介になってくるかもしれません・・・

当店にお立ち寄りの際はパーツのお問い合わせなど、お気軽にどうぞっ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 197

Trending Articles